2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

銀座のオリンピック選手パレードにみる「洗脳政治」

銀座のオリンピック選手パレード。素晴らしいものに見えましたが、あれは、石原東京都知事の策略です。石原都知事は2020年、東京オリンピック招致にこだわっています。こういう種をまいておけば、オリンピック招致の時、大半の都民は「オリンピック招致賛成…

合理主義と信仰は一体のもの

ご存じのように、人間には右脳と左脳があり、どちらが欠けてもいけません。感覚・直感的鋭さと理論的思考力。霊的な感性と数字的な計算力。両方を備えている人が本当の賢者であり、理論や数字だけで物事をかんがえる人に独創的発想は持てないし、感覚や感情…

暴力は必要である

アメリカにはFBIという国家暴力がある。日本には行政代執行という国家暴力がある。当たり前である。ナイフを持った狂人に対抗するには、包丁を持つ意外に方法はない。従って、暴力は必要である。

信仰に対する教条的理解の危険性

寺社を参拝する事は悪いことではありません。でも「宝くじが当たりますように」とか「息子が大学に受かりますように」といった参拝は全く意味がありません。信仰とは、そんな現金なものではないのです。日頃から無心・無欲で、そっと神仏に手を合わせる。そ…

技術と知識を持った原始共産主義

資本主義の限界です。そして地球環境崩壊の危機です。未来の理想像として原始共産主義について考えてみましょう。原始時代の人たちは、何を恐れていたかを想像してみましょう。病気、疫病、自然災害、キレイな水が欲しい・・・。しかしそんな問題は、現代の…