SACDプレーヤーオンキヨーC-SVLについて

今日はオーディオの話といきましょう。僕のオーディオシステムのラインナップ。アンプは上下の
バイアンプで、中高域はマラソンのPM-6100SA。低域側はデノンのPMA-390-2でドライブ。スピーカーはビクターのSX-LT55に、スーパーウーファーヤマハYST-SW800を追加。SACDに、オンキヨーのC-S5VL。これにDSPアンプ、ヤマハDSP-2000で、隠し味的にサラウンドを演出。これで一応、満足しています。さて、SACDプレーヤーのC-S5VLは最近、購入したんだけど。これがなかなかの名機。厚くてどっしりした、いかにもオンキヨーらしいサウンド。特にドラムの切れ込みやウッドベースのパワフルな輪郭は高級機に匹敵する。したがって、ジャズは最高。クラシックは大き編成に向いている。まさに僕にとってはうってつけのプレーヤー。これで僕のシステムはほぼ完成。あとはケーブル類を吟味していきます。僕はオーディオを35年間やってるんだけど、最近は、やるべき事はほとんどやってしまったので、ある意味、寂しい気もします。まあ、また新しいアイデアが浮かんだら、いろいろ試していこうと思っとります。オーディオは終わりの無い旅だから・・・。それでは。(